ギャラリー凛はアジアの広大な自然が生み出す素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。
インド、タイ、インドネシアの作家たちと製作した布をはじめ、籐などの自然素材を用いたバッグ、古渡更紗を再現した帯や小物などを企画しておられるメーカーです。
それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから凛のアイテムが生まれます。
〈型染め更紗〉
桃山時代から江戸時代に日本に輸入されていた更紗は古渡更紗と呼ばれています。この異国情緒に溢れた布は茶道具などに使われ当時の人達にとって憧れの品となりました。本品は当時の柄を型染めの技法で現代に再現したものです。
生成り地に、お柄は苺色、中紅色などに近いお色味です。裏地は色の無地です。個性のあるお柄と可愛らしいお色味が魅力的な1本です。
日本製 表地・裏地:絹100% 芯:綿芯 長さ約390cm、幅約31cm
※本品には接ぎが7箇所ございます。ご着用時に接ぎ目が見えることはございません。(タレ先に折り返しあり)
※本品は染料の性質上、水濡れや摩擦などにより少々色落ちする場合がございます。お召し物への色移りには十分ご注意ください。また長時間光にさらされる事により色がかわる事がありますのでご了承くださいませ。
※色の表現に『伝統色のいろは』サイト https://irocore.com を参考に記載しておりますので色のご確認はこちらをご参照下さい。 モニターの発色具合によって実際の色と多少相違する場合がございます。ご注意くださいませ。
コーディネートに使用している着物等は付属致しません。帯単体の価格となります。
ご不明な点など、お問い合わせにてお気軽にご連絡ください。